・はじめに広告詐欺
アンバークォーツOPはmpeg。
やっぱり学園物にしか見えない。
・構成4ヒロインENDでなゆたルートがトゥルー
・音楽OPだけは覚えているんだが、それ以外はまったく覚えてなかったってくらいのもの
bgmはExtractDataで大丈夫らしいが、抜き出す気にもならない
・システムいつやったかも覚えてないくらい昔に真END見たせいで内容全然覚えてなかったが、クリア後に選択できるEpisode選択なるもので内容の大まかな把握が容易に。
最初やってた時は誰得システムかと思ったがなるほど、こういう使い方が出来るのかと目から鱗。
・攻略&キャラ批評意外と選択肢が多いがそんなに難しいって訳じゃない。
ただキャラ別ENDを見る前になゆたの真ルート進んでしまうと、キャラ別IFルートが蛇足過ぎて見るのがすげえ億劫になる。
あと主要4ヒロインのうち一人だけ回想が一個少ないみやこ(笑
・最後までプレイできるか伏線回収という点では最後までプレイ出来るのだが、いかんせんそれを先にやってしまうと他のキャラの蛇足ルートで心が辛い。
・総評広告詐欺はそもそも広告の時点を知らなかったから詐欺にならない詐欺でもうどうでもいい。
確かにプレイ時は学園テンプレものかと思っていきなりの展開だったからそれなりには驚いたが、その後の盛り上がりで何かこれじゃないんだよ感が激しい。
点数:素点80点・いまいち燃えきらないし萌えきれない(-5)
75点
ヘッドフォン娘画像が好きだったんだけどそれに騙された感は否めない