fc2ブログ

その日運命に出会っちゃったみたいな

グランブルーファンタジーはじめました


・はじめに

つ づ く



終わる




魔法使いの夜



・構成

大きく分けて物語り開始から終わりまでの時間を綴った全13章と、その後の話にあたる番外編が一つ
しかも1年後という設定

・音楽

Type-Moonのbgmで気に入ったのってこれが初めてかもしれない
OPとラストの戦闘曲が気に入ってる

・システム

序盤から中盤にかけて絵がもの凄い動きまくって感動する
だんだん慣れてくるけど、あれは素直に凄い

シナリオ選択はあるけど、選択肢まではジャンプ出来ない

・攻略&キャラ批評

番外編にだけ選択肢がある
ミステリゲーになってるのだが、理不尽じゃねえかこの選択肢
つーかリデルって、誰?

・最後までプレイできるか

絵が動きまくるせいなのか、そこまで長くないからなのか、全然ストレス無く読み通せる




・総評

エロゲが紙芝居ならこれは人形劇だった。そのくらいぐりぐり動く。見ていて楽しいし、時間を忘れる
動かしたいならアニメでやれよなんてのもあるかもしれないが、そうは思わない。ノベライズゲームにはそれの持つ良さみたいなものがあるし、それでしか表現出来ないものもあって、逆もしかりだから
合間のエピソードも冗長になりすぎず淡泊になりすぎず、まあギャグはそんな面白くない気がするんだが、そこらへん、演出とかイラストとかもびっくりするほど良くできてるんで、読み進めるのが全然苦にならない凄いゲーム
まさに神懸かり的なバランスだった

だがしかし、最後に扱き下ろさなくては気が済まない、いや、おそらくどの口も揃って言うであろうが、あの番外編はいくらなんでも

ありえ無い

と思う。そんくらい酷い
1年後のエピソードとかそれはいいけど、新キャラ出すのとかやめてくんね? 誰かわかんねーから
どう考えてもおかしいじゃん、そのチョイス
あれがどのキャラ関係のキャラかってのはそりゃわかるけど、思い入れとか背景とか、そういうのが大事だと思うんだが・・・これじゃただの同人エピソードでしか無くね?
何故入れたのか、意図が掴めないし、ほんと、何で入れた? 入れるならあれじゃなくてもよくね?

ラスト良かったけど、番外編で盛大にずっこけちゃって、続編あんのかなこれ?

点数:素点80

・演出が凄い(+5)
・シナリオ選択は結構使いやすい(+5)
・サウンドモードで再生中に裏でCGがスライドショーの形で再生されるあれは細かい気配りだけど良いと思う(+5)
・あの番外編いれたいなら続編の制作決まってからじゃないと駄目(-5)

点数:90点

20120414.jpg

想像していたよりもアリスがかわいくてプレイ中の評価が鰻登りだったけど、最後のかませ臭がなんとも悲しい扱いで涙が止まらない
でも、そんな不遇な所も大好きですよ
元から三部作って公式いってるし。情弱
[ 2012/04/19 05:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 元から三部作って公式いってるし。情弱

三部作っていうのは調べればすぐに出てきますし、これで完結はしないということも事前に知ってはいました
ただし、まほよページでは特に記載していなかったのでこういう評価にしました
記載しないのであれば空の軌跡SCの予告編の様に出して欲しかったなあ、というのが個人的な感想です
なにせDDDの続刊もさっぱり発表されませんし、続編があるとわかりきっていても果たして本当に出るのか? という不安ばかりな作者さんですからね

分割商法自体にとりたてて嫌悪感は無いんですけど、きちんと作る予定があるのかないのか、はっきりとした何かがほしいとは思います
それがプロってものでしょう?
[ 2012/04/19 16:23 ] [ 編集 ]
個人的には結構面白かったです
三部作なんですね あと10年以内にはでますかね・・・・
[ 2012/05/10 23:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 個人的には結構面白かったです
> 三部作なんですね あと10年以内にはでますかね・・・・

でるよきっと^^;
[ 2012/05/14 18:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

えーりん(椎名)

Author:えーりん(椎名)

ブログ内検索
FC2カウンター